2012年08月16日
* My summer vacation 最終日 *
最終日のランチは港川ステイツサイドタウンの中にある
*Cafe Vambo Luga*
クリックしてみてね。
ココはお友達のリクエストで私も初めてのお店でした。
アジアンテイストの内装でしっとり落ち着く感じの店内でした。
サラダとドリンク、デザートはバイキング形式で、ランチメニューはその日のおススメのみ。
品数は豊富でちょこちょこお皿に乗ってて、しかも、すべてがヘルシーなの。
体に嬉しいお料理って感じですごく良かった!また行きたいな。

で、すぐ向かいにあるタルト専門店*oHacorte*
クリックしてみてね。

店内で紅茶とタルトを頂きました。
紅茶はウバティーがあったの!!紅茶のコトは全然知らないけど、姉がスリランカにいた時に紅茶をよくもらったりしていたので、このウバティーはなんだか懐かしくて、嬉しかったな。
・・・ちなみに、ウバティーはスリランカのウバ地方で生産される紅茶で、世界三大紅茶のひとつ。ミルクによく合うため、ミルクティーとして飲まれることの多い紅茶。だそうです。
7月~9月に収穫される茶葉が最高品質。らしいのですが、さすがにいつ収穫された茶葉ですか?とは聞けないよね~
でも、ここで飲んだウバティー、美味しかったです
あ、もちろん、タルトもね!!
お友達が帰り、こうして、私の楽しかった夏休みが終わりました
完全に主婦業を忘れて楽しんでいたので・・・主婦に戻るのが大変

優しい旦那さまは何も文句も言いませんがね・・・。
*Cafe Vambo Luga*

ココはお友達のリクエストで私も初めてのお店でした。
アジアンテイストの内装でしっとり落ち着く感じの店内でした。
サラダとドリンク、デザートはバイキング形式で、ランチメニューはその日のおススメのみ。
品数は豊富でちょこちょこお皿に乗ってて、しかも、すべてがヘルシーなの。
体に嬉しいお料理って感じですごく良かった!また行きたいな。

で、すぐ向かいにあるタルト専門店*oHacorte*


店内で紅茶とタルトを頂きました。
紅茶はウバティーがあったの!!紅茶のコトは全然知らないけど、姉がスリランカにいた時に紅茶をよくもらったりしていたので、このウバティーはなんだか懐かしくて、嬉しかったな。
・・・ちなみに、ウバティーはスリランカのウバ地方で生産される紅茶で、世界三大紅茶のひとつ。ミルクによく合うため、ミルクティーとして飲まれることの多い紅茶。だそうです。
7月~9月に収穫される茶葉が最高品質。らしいのですが、さすがにいつ収穫された茶葉ですか?とは聞けないよね~

でも、ここで飲んだウバティー、美味しかったです

あ、もちろん、タルトもね!!
お友達が帰り、こうして、私の楽しかった夏休みが終わりました

完全に主婦業を忘れて楽しんでいたので・・・主婦に戻るのが大変


優しい旦那さまは何も文句も言いませんがね・・・。
Posted by おっこ at 17:38│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
主婦とは思えない夏休みだね!
夫に感謝感謝、だね。
夫に感謝感謝、だね。
Posted by G2 at 2012年08月16日 20:14
★G2さんへ
本当に、旦那さんに感謝しなきゃですねー(*^^*)
贅沢な夏休みでした♬
本当に、旦那さんに感謝しなきゃですねー(*^^*)
贅沢な夏休みでした♬
Posted by おっこ at 2012年08月17日 15:15